スマホが重い!
そんな時は、動作を快適にすることができます!
今回はスマホが重い時に試して欲しい5つの解決法をお伝えします。
<動画内容>
- スマホが重い原因
- スマホの空き容量を増やす
- キャッシュをクリア
- バックグラウンドのアプリを停止
- アップデートをする
- 再起動
詳しくは、下記の動画ご参照ください。(動画時間:5分16秒)
べんりスマホのYouTubeチャンネルでは、主にAndroidスマホの便利技や役立つ裏技を中心にご紹介しています。
よろしければ「チャンネル登録」をお願い致します。
スマホが重くなる原因
そもそも、なぜスマホが重くなるのか、よくある原因はこちら。
- スマホの空き容量が少ない
- アプリが重い
- スマホのOSや端末が古い
写真や動画音楽などをたくさんスマホに保存することでスマホの動作が重くります。
また、インターネットの履歴や画像のデータがたまってることもスマホを重くする原因です。
そして、アプリを動かすことでスマホに負担がかかっているケースが多くあります。
更に、スマホのOSや端末が古いと、相性の悪いアプリが出てきたり、その他さまざまな不具合を起こす場合があります。
性の悪いアプリがでてきたり、その他 様々な不具合を起こす場合があります。
◾️スマホのOSや端末が古い。
スマホにインストールされているOSが古いと、
相性の悪いアプリがでてきたり、その他 様々な不具合を起こす場合があります。
また、原因が特定しづらい場合は、端末自体に問題があるケースが多いです。
これから紹介する対策は、どれも簡単な方法ですので、すぐに試してみてください。
スマホの空き容量を増やす
スマホのデータを保存してる場所をストレージと言いますが、このストレージを確認して使っていない写真やアプリをを削除することで、空き容量を増やしていきたいと思います。
設定▶デバイスケア▶そしてストレージを選択します。

写真動画アプリ音楽などそれぞれの項目を確認し不要なものを削除していきます。
例えば私は、不要な動画がいくつかあるのでこれらを削除することにします。

これで ストレージの空き容量が増えますのでこのスマホの動作の重さを解消できたはずです。
キャッシュをクリア
スマホへ一時保存するこのキャッシュの仕組みは、便利な反面、キャッシュが溜まりすぎるとアプリが落ちたり動作が重くる悪影響があります。
定期的にキャッシュを削除することをお勧めします。
アプリが落ちたり、動作が重くなる場合は
設定からアプリを押すと
アプリ一覧が表示されますので
この中からブラウザという項目を探します。
設定 ▶︎ アプリ ▶︎ ブラウザ▶ストレージ

「ストレージ」を選んだら、「キャッシュ 消去(削除)」をクリックします。

これでスマホに一時保存されたデータが削除されましたのでそのぶんスマホが軽くなっているはずです。
バックグラウンドのアプリを停止
次にアプリが重い場合に有効な方法を紹介します。
アプリの中には例え現在使っていなくてもバックグラウンドで動いているアプリがあります。
このバックグラウンドで動いているアプリを、アプリの起動時だけ動くよう設定することでスマホの動作が軽くなります。
設定 ▶︎ 接続 ▶︎ データ使用量 ▶︎ モバイルデータ使用量

モバイルデータの使用が多い順から並んでいますので、アプリを開いていきバックグラウンドデータの使用許可というところを「オフ」にしていきます 。

バックグラウンドでどのくらいデータを使っているのかが見ることが出来ます。
この使用データが多いアプリの設定を「オフ」にすることで、スマホをより快適に動作させることができます。
アップデートをする
次の方法はスマホにインストールされている OS をアップデートする方法です。
購入してから時間が経ってる場合など、システムが古いことが原因で不具合を起こして、スマホに負荷を与えている場合があります。
その場合は OS をアップデートすることで解決します。
設定 ▶︎ ソフトウェア更新▶︎ ダウンロードおよびインストール

「インストールを予約」もしくは「今すぐインストール」を選びます。

ソフトウェアのアップデートをタップします。
これにより OS が新しいものにアップデートされるはずです。
アップデートの際は wi-fi がしっかり接続されていることを確認してから行なってください。
再起動
最後に、ここでお伝えした方法でうまくいかなかった場合。
端末自体に不具合がある場合があります。
その場合は、端末の再起動をすることで動作が改善されることがあります。
再起動の方法は電源ボタンを長押しして、「再起動」という項目をクリックします
電源ボタン(長押し) ▶︎ 再起動をクリック

ご自身のスマホが再起動されるかと思います。
再起動することで、各機能がリセットされ、不思議と動作が軽くなることがあります。
まとめ
以上が、スマホを軽くする設定の裏技でした。
質問やコメントがあれば、YouTube動画のコメント欄からお気軽に書き込んでください!
お待ちしています。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す